機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

5

【増枠】人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜

東大人工知能開発学生団体HAIT × 東大発技術ベンチャーLPixel 共催MeetUp!

Organizing : エルピクセル株式会社

Hashtag :#人工知能
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
73/102

Description

◆イベント概要

機械学習(Machine Learning)、深層学習(Deep Learning)などの人工知能の実社会への応用に関する勉強会等を行う東大人工知能開発学生団体HAITと、人工知能の医療分野へ応用に向けた研究開発を進める東大発技術ベンチャーLPixelが共催で行うMeet Upです。

当日はカジュアルな交流会も設けておりますので、人工知能の医療分野への応用にご興味のある学生や社会人の方々は奮ってご応募ください!

◆タイムテーブル

時間 テーマ
19:00 自己紹介
19:10 講演:LPixel 代表取締役 島原 佑基「東大発技術ベンチャーエルピクセル株式会社概要」
19:25 講演:LPixel 医療事業本部 チーフエンジニア ショパン アントワン「人工知能の医療画像解析への応用」
19:45 講演:HAIT 代表 森 裕大朗「東大人工知能開発学生団体HAIT 紹介」
20:00 講演:HAIT 副代表 石井 大智「学部生エンジニアは医療画像解析の業務に貢献できるか」
20:15 交流会
21:00 終了

※懇親会では軽食・ドリンクが出ます。

※開始時間に遅れる場合は、立ち見になる可能性もございますことをご了承願います。

◆講演者情報

ロゴ画像

エルピクセル株式会社 代表取締役 島原 佑基


東京大学大学院修士(生命科学)。大学ではMITで行われる合成生物学の大会iGEMに出場(銅賞)。研究テーマは人工光合成、のちに細胞小器官の画像解析とシミュレーション。グリー株式会社に入社し、事業戦略本部、のちに人事戦略部門に従事。他IT企業では海外事業開発部にて欧米・アジアの各社との業務提携契約等を推進。2014年3月に研究室のメンバー3名でエルピクセル株式会社創業。現在、ライフサイエンス領域における画像解析システムの研究開発をはじめ、研究者教育にも力を入れている。”始動 Next Innovator 2015(経済産業省)”シリコンバレー派遣選抜。”Forbes 30 Under 30 Asia(2017)”Healthcare & Science部門のTopに選ばれる。

ロゴ画像

エルピクセル株式会社 医療事業本部 チーフエンジニア ショパン アントワン


ベルギーUniversité Catholique de Louvain (UCL)コンピューター工学卒。東京工業大学物理情報工学専攻修士。ベルギーIBA本社在職中、米MGHで陽子線治療装置のソフトウェア開発に従事。その後来日し、GEヘルスケア・ジャパン株式会社に入社。MRI画像装置のソフトウェア開発に携わる(ソフトウェア・アーキテクト)。同社でPACS画像ビューワーの開発チームを日本で立ち上げ、テックリードを務める。のちに現職。

ロゴ画像

東大人工知能開発学生団体HAIT 代表 森 裕大朗


東京大学 文科一類 2年 将来的に法律×AIの分野で仕事をするため、国家公務員を目指しつつデータサイエンスを学ぶ。テキストデータの解析を中心に実務に関わり、大手アパレルメーカーのアンケートデータ分析、テクノロジーメディアの記事の自動分類などを経験。

ロゴ画像

東大人工知能開発学生団体HAIT 副代表 石井 大智


早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科 3年 Deep Learningを利用した医療画像解析を中心に、機械学習を用いた分析業務を複数経験。HAITの活動の中で初学者の学習環境の不足を痛感し、現在は教育事業の立ち上げ準備を進める。東大HAITの活動を中心に200人以上の初学者の声を反映させ、教材を制作中。

◆参加費

無料

◆日時

2017/07/5(水) 19:00〜21:00

◆場所

Φcafe(ファイカフェ)- 人類とAIの黄金関係を創造する場 -

Google Map: https://goo.gl/maps/bkzhqDqRVvq

住所:〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目24-5 角川本郷ビル6F

※東京大学本郷キャンパス赤門から徒歩3分

※都営地下鉄 大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩3分

※東京メトロ 丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩5分

◆持ち物

名刺2枚

※受付にて回収いたします。お持ちでない学生の方は、当日お名前を頂戴します。

◆東大人工知能開発学生団体HAITについて

HAITは、東大早慶東工大を中心に運営される、人工知能開発のための学生団体です。150人以上の学生が、人工知能の開発技術を身につけるために、勉強会、企業様との共同企画、インターンなどに取り組んでいます。学生が初心者からでも成長できる環境づくりを進めています。

URL:https://gakucir.com/detail/916

◆エルピクセル株式会社について

エルピクセル株式会社は、東京大学のライフサイエンス(医療・製薬・農業)領域の画像解析に強みを持つ研究室が2014年3月スピンアウトして出来た会社です。創業以来、先端技術を用いた画像処理・解析ソフトウェアの開発をし、世界中の研究をサポートしています。現在、人工知能を活用した画像解析クラウドサービスや、国立がん研究センターをはじめ複数の医療機関と連携し人工知能を活用した医療画像診断支援の研究開発などを進めています。

URL:https://lpixel.net/

LPixelでは、一緒に働く仲間も募集しています!

▼医療画像ビッグデータを解析し、世界を切り拓く機械学習エンジニア募集!

https://www.wantedly.com/projects/82767


2017.06.24

ご好評につき、30名→70名に増枠しました!まだまだご応募お待ちしております!

2017.06.30

ご好評につき、70名→100名に増枠しました!

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MikiIgarashi

MikiIgarashi published 【増枠】人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜.

06/21/2017 21:09

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 を公開しました!

Group

エルピクセル株式会社

Number of events 134

Members 1203

Ended

2017/07/05(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2017/06/21(Wed) 21:00 〜
2017/06/30(Fri) 17:00

Location

Φcafe(ファイカフェ)- 人類とAIの黄金関係を創造する場 -

東京都文京区本郷5丁目24-5 (角川本郷ビル6F)

Attendees(73)

genk2017

genk2017

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜に参加を申し込みました!

4416sato

4416sato

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 に参加を申し込みました!

ShizuTakahashi

ShizuTakahashi

【増枠】人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 に参加を申し込みました!

arsystem

arsystem

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜に参加を申し込みました!

taikiinoue45

taikiinoue45

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜に参加を申し込みました!

hiromi ishii

hiromi ishii

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 に参加を申し込みました!

NaotoYamaguchi

NaotoYamaguchi

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 に参加を申し込みました!

tetsuaki

tetsuaki

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

人工知能エンジニアMeetUp#5〜医療画像解析への応用〜に参加を申し込みました!

Attendees (73)

Canceled (33)